IWAKUNI / YAMAGUCHI
■山口県
□岩国市
■錦帯橋
□岩国市
□1673年
■■岩国城
□岩国市横山3
□築城年:1608年
□築城主:吉川広家
■天守
□RC造再建
○望楼型、四重六階
3階より4階を、5階より6階を張り出した形式で「南蛮造(唐造)」と呼ばれます。御土居と城下は錦帯橋で結ばれています。
■旧/目加田家住宅
□岩国市横山
■香川家長屋門
□岩国市横山
□1693年
●県有形文化財
■錦雲閣
□岩国市
□1885年
●市登録有形文化財
■吉香神社
□岩国市横山
■岩国徴古館
□岩国市横山
□1945年
□佐藤武夫
■佐々木小次郎像
□岩国市
■吉川広喜公像
□岩国市
■重宗雄三像
□岩国市