OKAYAMA / OKAYAMA
■岡山県
□岡山市
_1
■岡山城
□別名:烏城、金烏城
□岡山市北区丸の内2-3-1
□築城年:1521年
□築城主:金光氏、宇喜多直家
□平山城
豊臣政権下で、宇喜多氏が改修、関ヶ原後は小早川秀秋、池田氏により拡張されました。
■天守
□望楼型 五重六階
□RC造 外観復元:1966年
■後楽園
□岡山市北区後楽園
●国特別名勝
■■吉備津神社
□岡山市北区吉備津
■授与場
■本殿 拝殿
●国宝
■廻廊
■北随心門
●国重要文化財
■宝神社
□岡山市東区宝伝3803
■ルネスホール
(旧/日本銀行岡山支店)
□岡山市北区内山下
□1922年(改修:2005年)
□長野宇平治
■岡山禁酒会館
□岡山市北区丸の内
□1923年
●国登録有形文化財
■岡山県庁舎
□岡山市北区内山下
□1957年
□前川國男/竹中工務店
■天神山文化プラザ
(旧/岡山県総合文化センター)
□岡山市北区天神町
□1962年
□前川國男
■岡山タカシマヤ
□岡山市北区本町
□1973年
□村野藤吾
■林原美術館
□岡山市北区丸の内
□1964年
■岡山市民会館
□岡山市北区丸の内
□1964年
■岡山県立美術館
□岡山市北区天神町
□1988年
□岡田新一
■岡山シンフォニーホール
□岡山市北区表町
□1991年
□芦原義信
■朝日新聞岡山総局
□岡山市北区野田屋町
□1998年
□安藤忠雄
■おかやま信用金庫 内山下スクエア
□岡山市北区内山下
□2013年
□安藤忠雄
■岡山県立図書館
□岡山市北区丸の内
□2004年
□安井設計JV
■福岡屋酒店
□岡山市北区出石町
■大西ビル
街中でちょっと気になったレトロな建物
■JR岡山駅
■ターミナルスクエア
駅前の派手なビルです
これは何のサイン?
■桃太郎像
□岡山市
2007年まで駅構内に「幻の桃太郎像」が復活です
■躍進
□1972年
□岡本太郎
■桃太郎像
□岡山市北区駅元町(岡山駅)
■青春感謝像
□(岡山駅)
■桃太郎像
□岡山市北区(吉備下りSA)
子供達の記念撮影に大人気でした
■岡山駅前商店街
●SAUNA & SPA
■三井ガーデンホテル岡山
□岡山市北区駅元町1-7
□一般大浴場(サウナなし)
「「「「「「「「「「「「「「「
NO PHOTO
2018/08
「「「「「「「「「「「「「「「
■岡山駅前ユニバーサルホテル
□岡山市北区幸町9-6
□一般大浴場(サウナあり)
「「「「「「「「「「「「「「
NO PHOTO
2017/07
「「「「「「「「「「「「「「
■サウナ&カプセル ハリウッド
□岡山市北区駅前町1-2-16
昔ながらのサウナ施設です。
サウナ室の謎の壺。効果あるのか?
休憩イスが少なく、場所もイマイチなのが残念でした。