■広島県

□福山市

_2


■■福寿会館

□福山市丸之内1(福山城公園内)

 

1930年代、「鰹節王」安部和助により大規模な別荘が建築されました。戦後、福山通運創業者/渋谷昇が買い取り、1953年に福山市に寄贈。

2025/06 PHOTO
2025/06 PHOTO

■洋館

●国登録有形文化財

2025/06 PHOTO
2025/06 PHOTO
2025/06 PHOTO
2025/06 PHOTO
2025/06 PHOTO
2025/06 PHOTO

■和館

2025/06 PHOTO
2025/06 PHOTO
2025/06 PHOTO
2025/06 PHOTO


■■神勝寺

□福山市沼隈町91

□山号:天心山

□創建:1965年

□宗派:臨済宗建仁寺派

■総門

■1967年(移築)

 

旧賀陽宮邸門

2021/08 PHOTO
2021/08 PHOTO
2021/08 PAMPH
2021/08 PAMPH

■洸庭

□名和晃平

 

開基の本業「船」をイメージしたパビリオン。上下反転した不思議な形態です。


■松堂(寺務所)

□藤森照信


■多宝塔

■賞心庭



■■福山自動車時計博物館

□福山市北吉津町3-1-22

□1989年

 

地元の企業経営者/能宗孝のコレクション博物館。

クラシックカーと時計を中心に、乗って触れる博物館です。

2025/06 PHOTO
2025/06 PHOTO

■別館 まちづくり博物館

 

近隣の富屋酒店を解体移築。

ただ、独自のデザインが施された改修がされています。

■新館

 

笠岡市富岡の古民家(築:1868年)の移築



■草戸山公園展望台

□福山市明王台1-19

 

給水塔を利用した展望台。

おそらく福山一の展望です。

2021/08 PHOTO
2021/08 PHOTO


■エフピコアリーナふくやま

□福山市千代田町1-1-2

2021/08 PHOTO
2021/08 PHOTO

■福山市体育館

□福山市草戸町5-12-4

 

なかなかかっこいい体育館です。

現在閉館中。解体されるのでしょうか。

詳細不明。

2021/08 PHOTO
2021/08 PHOTO


■天満屋福山店

□福山市元町1-1

2025/06 PHOTO
2025/06 PHOTO

■JR福山駅

2025/06 PHOTO
2025/06 PHOTO